Question .01
入社後のキャリア
入社当初は大阪で営業として勤務し、レオナール5店舗を担当。2年目からはEC業務にも携わり、店舗担当と兼任。3年目に東京へ異動となり、現在まで主にレオナールECサイトを責任者として運営し、他に店舗担当や商品発注業務などを担う。
Question .02
現在の仕事について
現在は、レオナールのECサイト運営を主に担当しています。お客様の顔が直接見えないため、高価格帯の商材を扱うブランドとしてどのような施策やサービスが求められているのかを意識しながら売上獲得に向けて取り組んでいます。

Question .03
仕事のやりがいについて
EC業務に関しては、商品の発注作業から撮影・商品登録を経て、発売につながるため、自身の日々の業務が売上に直結している実感があり大きなやりがいを感じます。また、商品発注業務では、パリのレオナール社に行って現地で買付け作業を行うため、ブランドの雰囲気や魅力を直に感じられ、仕事へのモチベーションにつながっています。
Question .04
今後の挑戦について
現在の主要顧客は50代以上が中心ですが、今後は新しい顧客獲得に向けてブランドの打ち出しやSNSの取り組みを強化していきたいと思っています。伝統的なブランドの価値は守りつつ、今のニーズをミックスして、新しいブランドの一面を見せられるような発信をしていくことが目標です。
Question .05
当社を知ったきっかけ、入社理由
繊維商社の合同説明会に参加したことがきっかけで、三共生興グループを知りました。当初からアパレル業界を中心に就職活動をしており、特にメーカーの役割を担う三共生興ファッションサービスに興味がありましたが、最終的にはダックス・レオナールの他にはないデザインの美しさや、歴史と価値のあるモノづくりに惹かれ、入社を決めました。また、選考スケジュールの中で、魅力的な先輩社員に出会えたことも決め手となりました。

Question .06
休日の過ごし方
映画鑑賞が好きで、日々見たい映画をストックして休日にまとめて見ることが多いです。
また、行ったことのない駅で降りて街歩きをしたり、昼飲みをしたり、のんびり休日を過ごしています。
- キャリア採用はこちら
-
三共生興株式会社では、通年でのキャリア採用を実施しております。
ご希望の方は、履歴書と職務経歴書を以下の担当者宛にご送付ください。人事採用担当メールアドレス
jinjisaiyo@sankyoseiko.co.jp
連絡先
〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2-5-6
三共生興株式会社 社長室 人事グループ 採用担当
電話:06-6268-5197(平日 9:00~17:30)
E-mail:jinjisaiyo@sankyoseiko.co.jp